お気軽釣り日記 2005年7月9日
              千葉 印旛放水路下流でテナガエビ釣り
待ちにまった週末です。今日は6時半ごろが満潮、13時ごろが干潮です。テナガエビを釣るのなら、9時以降がいいかな?と
思いながらも5時半起床、6時半出発。 いつもの汐留橋に到着したのは7時でした。
今日は、いわゆる「梅雨寒」ですかねぇ、とにかく寒い。Tシャツで一旦家を出たものの、また戻り、長袖のウインドブレーカーを
着てきました。涼しいを通り越して、とにかく寒いんです。 テナガエビやハゼ釣りは、私にとっては炎天下の釣り。どうも
イメージも良くありません。。。
テトラポットにはテナガエビをやっている方一人。

この方以外に釣りをやっている方は殆ど居ません。
今日は人も少なく、寂しいです。
砂浜から下流を望む。

波紋が見えますね。鯉です。
実は今朝は異常なほど鯉が群れていまして、
それはそれは凄い数でした。
まだ産卵しているのかな〜?
半端な数じゃありません。

干潮に向ったばかりなので、まだ凄い水位
です。
↓ これは先週の干潮の時の同じ場所。
   全然違うでしょ?
      ↑
       水位は高いけれどとりあえずテナガエビでもやろうかと
       思ったのですが。。。。
       写真には写っていませんが、眼下には・・・
       なんと!数十匹の鯉が群れています。
       本流にも、向こうにも・・・いったい何匹いや何百匹
       いるのだろうか!しかも60cm以上はあるであろうと
       思われるものばかり。あっちこっちで跳ねています。
       ここだけではなく、上流のハゼのポイントも含め
       これはもう・・「うじゃうじゃ」という感じで鯉がいます。
       群れているというか・・「湧いている」感じです。    
       ちょっと異常な光景です。

       竿を出そうと思いましたが、鯉が邪魔で・・・本当に
       隙間がないくらいに群れている。
       それに、寒い! 手がかじかむほどです。
 
仕方がないので、砂浜でハゼでもやろうと思い、竿を出したのが8時。いつもなら1分間で数匹は釣れるのに、
今日は・・・・  
30分やって1匹・・・・ 一体どうしたんだろう? 鯉のおかげで散ってしまったのかなぁ・・・とにかくハゼも鯉の群れの
間隙を縫っての釣りです・・まるで鯉の池のように鯉だらけです 。 寒いし、もう帰ろうかな?
9時ごろようやく汐が目立って引き始めました。
折角来たのだから竿を出します。


今日は「ハエスレ」針の2.5号と3号を使いました。
一昨年、宇治川でハエ釣り(オイカワ釣り)をしていた時に
買ったものが余っていましたので。
9時10分開始! 寒い!手がかじかむ!ミミズが付けにくい! 
ホント、とても寒いのです。それに高架下なので風の通り道になるのでしょうか、風も非常に強く釣り難い。
で・・・あまりに寒くて辛くて10時納竿。 ブルブル・・・・
50分間でギブアップ。

16匹でした。

ハエスレ針はエビ針とほとんど
同じ感じで使えましたが、ちょっと
バラシが多いかな?

言うまでもなく、ハリ外しは非常に
楽です。

問題は返しがないので、エサの
ミミズがすぐに針先までずれて
しまい、針先が隠れてしまうこと
です。仕掛けを上げるたびに
ミミズの位置を調整しなくては
なりませんでした。

わずか1時間弱でしたが、取り合えず竿を出せたので吉としておき
ましょう。
つりの部屋へ

HPトップへ
inserted by FC2 system