お気軽釣り日記  2005年8月6日
さすが、大潮の日。
潮がどんどん引いて行きます。
→の写真は午前9時。
千葉 印旛放水路下流でハゼ釣り
待ちに待った週末です。今日は昼前から用事があるのでいつもより更に短時間の釣りとなりますので、一番近い汐留橋前の
砂浜にハゼを釣りに行きます。5時半起床、6時半発。途中コンビニなどへ寄って、現地到着は7時です。
なんて、潮回りに感心している場合ではありません。
9時過ぎ以降、奥から手前からあちこち探ることに
しました。
ハゼは固まって居ます。なんとか居ついている場所を
探し出そうとあちこち探りまくりました。
今日は、ブルーギルが2匹釣れました。
堰の上流から落ちてくるのでしょうね。
今朝は千葉灯標の測定予想で、5時ごろ満潮。
大潮ですし、時間差もあるので、到着時、砂浜は
殆ど埋没しているだろうなぁと思っていましたが、
すこしは水面に出ていました。
でも、その後パタッとアタリが遠のいたのでした。
8時半に若造さん納竿。
その時点で私は5匹。
← 7時の砂浜です。
しかし、最近は到着時水面を眺めて、大体の察しは
つくようになりました。
率直に言うと、到着時水面を見て、「今日はダメだな」
と思いました。
で、若造さんに挨拶して、訊くと、始められたばかりなれど、アタリがないと・・・・

う〜ん、今日も厳しくなりそうです。
私も早速仕掛けを出すことにしてみました。内心、期待はゼロに近いものがありますが・・・・
竿:2.7m ミチイト:0.8号 オモリ:ガン玉3B、針:秋田袖5号、餌:ミミズ
仕掛け投入・・・・・・・・・・アタリなし・・・・ダメだぁ〜。
で、浅場の水底を覗くと、おお!ハゼ居るじゃん!ヽ(^。^)ノ
と、おもいきや、ウシガエルのオタマ・・・(@_@;)

ハゼなど見えましぇん!
オタマジャクシだらけ。
開始20分にしてようやく1匹目。

潮が引くにつれて、浅場と深みの区別がはっきりして
きます。
魚は平面的な場所には居ません(と信じています)。
必ず底に変化の有る場所に居るという信念で探り、ようやくハゼが固まっている場所を探り当てました。
10時納竿。

27匹でした。
非常に厳しいハゼ釣りでした。
でも、こんなものかも知れません。

このポイントは河口上流6km。

9月に千葉市民ハゼ釣り大会が
花見川で行われていますが、
その会場は、ここから1km下流の
浪花橋が最上流区域です。
ですから、もっと下流の方が
釣れるのかも知れませんね。
さて、明日は地元のお祭りなので、
また時間が限られますが、どこで
竿をだそうかな?
HPトップへ

釣りの部屋へ
inserted by FC2 system