お気軽釣り日記 2005年8月17日
     千葉印旛放水路下流でハゼ釣り         
今日は今年初めて東京は江戸川区にある新川に行こうと思ったのですが、昨日故郷滋賀からの長距離ドライブの疲れか
寝坊・・・目が覚めたら9時近くでした(^_^;)。
午後からちょっと用事があるので片道1時間強の新川は諦め、地元に行きました。
出発前に潮位表を確認。千葉灯標で9時ごろ干潮、ということは10時前ごろが干潮かな?何れにせよ午前中のんびり
過させていただきます。
36匹でした。
先客に訊くと、10匹程度との事、
勝負事ではないけれど、やっぱり釣りって
漫然と楽しむのも良いけれど、釣れるに
越したことはありません。
釣れるかどうかはやはり、経験則に基づく
状況判断によるところが大きいと思います。

どういう状態の時にどこがポイントとなるか
の見極めですね。
しばらく離れたうちに、ハゼ大きくなりました。
今日は36匹のうち10cmを下回るのは
数匹しか居ませんでした。
もう、唐揚げサイズは卒業、天ぷらサイズで
あります。
10時前到着時の花見汐留橋前の砂浜。

夏休みの子供連れで何組かの釣り人がいるかな?
と思いきや、誰も居ません。
まぁ、今日はお盆も終わった平日ですからね・・・。




で、下流の浪花橋も偵察に行くことにしました。


HPトップへ   つりの部屋へ
到着時はほぼ干潮の状態。

向うに見えるはJR総武線鉄橋です。
私の好きなポイントなのですが、干潮で岸辺が干上がり、
2.7mの竿では全く釣りになりません。

高架下で釣り人が2人。
使っている竿は4.5m、それでもかなりしんどい状態です。
ハゼは小物です。私はハゼ釣りは3.6m竿までと決めて
います。それ以上長くなると竿も重くなるし、小物の引きを
味わうことも出来なくなるからです。

仕方なく、もと来た道を戻り、汐留橋の砂浜で竿を出すことに
しました。

今日は、今年の集大成です。どういうことかというと、
汐留橋前の砂浜で今年何度か竿を出して、自分なりにとった
データを確認するわけです、これで、来年以降の釣りに大きく
役に立つ訳です(要は、人より沢山釣るためです(^_^;))

汐留橋に戻ると、一人ハゼ釣りの方が居られました。
しばらく見学していましたが、あまり釣れている様子では
ありません。
私は周囲を見渡し、今の潮位、これからの潮位を考え、
ポイントを絞ることにしました。
この時点で10時半です。12時には納竿予定です。
予定通り、1時間半で納竿でした。
左から:

今日の最小サイズ

今日の最大14cm

今日の平均サイズ12cm
inserted by FC2 system