お気軽釣り日記   2007年3月21日
    千葉県印旛放水路下流でテナガエビ偵察

30分くらいでこれだけ獲れたとの事ですが、まだ深いところに居るようであまり取れなかったとおっしゃいます。
シーバスの餌にするんだと。場所は浜田川。「シーバスのフカセ釣り面白いよ〜」とにこにこして話してくれました。
京葉道路下。

昨年なかった(筈)の自転車が3台。
こういう事をする馬鹿者はどんな神経をして
いるのでしょうか。


それと、画面左手の水底が緑っぽい色をして
いますが、苔でぬるぬるです。こんな状態では
なかった筈。写真には撮りませんでしたが、
テトラポッドも苔で覆われていました。今年は別の
場所の方が良いかも知れません。
啓蟄も過ぎて、ヘラ師も湧いて来たようです。
潮留橋近くの田圃は田おこしも未だでした。
今日は朝に用事があって何やら中途半端な一日になりそうな気配でした。用事が済んだのが10時過ぎ、これから
真鮒釣りに行くにはとても時間がありません。さりとて他に釣りとなると・・・・
幸いお天気は良く、暖かいですので、家にじっとしているのも勿体無い。何気なくインターネットで今日の潮位表を
見てみたら大潮で干潮は12時過ぎ、「テナガエビ偵察に行こう!」ってんで、さっそく地元に行く事にしたのであります。
今日は遮二無二釣りに固執するつもりはありません。改めて障害物の位置や水底の具合を確かめるのが目的です。
もちろん釣れれば良いですけどね。
HPトップへ


釣りの部屋へ

管理人の釣り日記2007
浪花橋で網をもったオジサン発見!
手にはブクブクの付いた木桶。こりゃ明らかに
エビ獲りです。
呼びかけて木桶の中を見せてもらいました。
せっかく来たのだから仕掛けでも出してみようかと
思い、下に降りてみると、前方には鯉の大群!
色鯉が2匹見えると思いますが、その周辺にも
鯉が群がっています。
バッシャンバッシャン!とやっているものも居り、
どうやら鯉は既にハタキを迎えているようです。

仕掛けを入れる場所もないほどの大群ですので
諦めました。
潮留橋。まもなく干潮を迎えます。京葉道路下も干上がって
おり、偵察には絶好の条件。
水温は13.5度(11時50分)。テナガやハゼにはまだ低いですが、
鮒や鯉なら、もう十分な水温ですね!
昨日は東京が桜の開花日でした。
千葉は東京よりもやや遅れているようです。
桜は蕾がかなり膨らんでいますが、まだ咲いて
いませんでした。
今日の荷物です。これにミミズが加わるだけ。

竿:宇崎日新 たなごころ 2.4m

シモリウキし掛け2組
鉤はささめのテナガエビ鉤2号、餌はミミズ。
まぁ、シーズン本番でもこれに加えて予備の小物と
クーラーとブクブク程度の荷物なんですけどね。
だからテナガエビ釣りは素晴らしいのです!

11時20分自宅発 潮留橋着は11時40分でした。
浪花橋の方に行く事にしました。
途中にある瑞穂橋。新しい橋でこの区間は
サイクリングロードが閉鎖されていたのですが、
どうやら5月末から通れるようです。
この区間はハゼ釣りで面白そうな水底です
inserted by FC2 system