お気軽釣り日記   2011年12月17日
          千葉県富津市上総湊でハゼ釣り

ところがこの上総湊、段々釣れなくなっていると実感しています。特に船溜りが良くない。
実は千葉県の浚渫の状況を調べると、上総湊港は平成17年以降毎年のように行われています(航路浚渫ではなく港維持浚渫)。
平成17年は2005年。私が初めて訪れたのは翌年のこと。今年に限ると大地震という要因は避けられないにせよ、毎年のように
行われる浚渫で、産卵床、卵、稚魚への打撃が毎年繰り返されているのはないか?と推測します。
大貫港・富津港・浜金谷港など、他にも年によって維持浚渫を行っている港はありますが、千葉港・木更津港・上総湊港は平成17年
以降毎年です。これらによる浚渫土は浦安沖や茜浜沖の埋め戻しに使われています。釣れなくなった真の理由は分かりません。
でも、釣り人も殆ど見ない長閑な場にあって、魚影が下降線を辿るということは何か大きな環境変化が有るからだと考えるのが
自然でしょう。少なくとも釣り人の増加による場荒れなどはあり得ません。御同行にも同意頂き、正に釣りをしている者の実感として
確信しましたね。

そんな中、かすかな希望で竿を出しますが、すぐに
現実に引き戻されました。

今日は小潮で満潮は9時半頃、食後戻ったら本流
護岸テラスが顔を出し、その頃来たおじさん。。。
凄い! 10分ほど見学している内に20本は獲った
だろう。

今週は忘年会の連荘で午前様の日も有り、若くて血気盛んな頃なら兎も角、少々草臥れているのですが、来週の三連休は
年末年始に向けての家の用事があるので釣りが出来ない事もあり、思い切って今日行くことにしました。
行き先はと言うと、年末には区切りとして行っておかなければ何か落ち着かない上総湊。さすがにこの季節になると朝早くから
中りが出ることもなかろうゆえ、現地着9時半と、少々ゆっくり出かける事にして、6時に起床したら、あらら「自分も行くので
良かったら乗って」とのお誘い、ありがたや!と言うことでpompeyさんに7時15分にお迎え頂き、一路上総湊へ向かったので
あります。

道中非常に順調で、渋滞も無く、8時半に上総湊漁港着、見ると、あらら、 セイゴさんと江戸川乱釣さんの姿が! 

← pompeyさんは泣きの20cmはじめ、ツ抜けの11尾
  でしたね、さすがです。

それにしても上総湊は悪くなりました。浚渫が
繰り返される限り好転はしないと思いますが、初めて
訪れた時の印象があまりにも強烈なので来年も
訪れるのでしょうねぇ〜。

pompeyさんと私は15時に現地を離れました。

江戸川乱釣さんとセイゴさんは、16時半まで竿を出されたが
芳しくなかったとの事です。



HPトップへ   釣りの部屋へ   管理人の釣り日記2011へ   

釣れるのはこの程度、15cm前後です。  
まぁ、この季節にこんなハゼがノベ竿で
釣れること自体、ありがたく思うべきなのかも
しれませんが、過去3度の外房九十九里釣行で
感覚が麻痺してしまったのか、嬉しくも何とも
ありません・・・・^_^;

ブルブルっと小気味よいアタリは総てこの綺麗なダボです。
まぁ今日はこんなものかな?上総湊へ来ただけでもいいや、
と、早くもどうでも良いモードへ突入した時、時計を見たら
11時半。
江戸川乱釣さんをお誘いして、駅前の「たかなし食堂」で
鯖味噌定食+ご飯大盛+生ビール2杯を補給し、元気いっぱいで
午後の部に参戦!

結局14〜18cm 計6尾でした。 
中途半端で話にもなりませんねぃ・・・・・
(>_<)

上総湊に初めて来たのは2006年10月。あれから5年経ちました。何しろ初釣行の印象が強烈で、中でも風景に魅了され、
個人的に聖地と名付けるに至りました.。釣果もさることながら、富士山が拝めるからです。
面白いもので他のホームページやブログでも、同じように聖地上総湊などと謳っている方が居られるのです。やはり上総湊は
一種独特の魅力があるという事なのでしょう
inserted by FC2 system