お気軽釣り日記    2012年4月7日
        千葉県水郷〜成田方面でマブナ釣り

やはり2009年4月19日に訪れた水路(左写真)、ここは土手が完全に崩壊してしまい、今日の様子が右の写真です。
しかしこの状態は昨年4月に訪れた時とあまり変わっておらず、復旧工事は遅々として進んでいないように思われます。
この水路はHPを通じて知り合った方々と楽しく過ごした思い出の水路でもありますが、残念です。

2009年4月に初めて訪れた当時の水路(左写真)、ここでは尺上を何度か上げ、35cmもここで釣りました。
震災後に訪れた時は、護岸に亀裂が入り、危ない状態でしたが、今日訪れると(右の写真)護岸は綺麗に修復されて
いました。しかし、何か味気なくなりましたね。この地域は液状化現象の被害も甚大で、まだあちこちにその爪痕が
残されています。3年前の左の写真は4月12日のものですが、すでに周囲の田圃には水が張られていることが
分かりますが、今日はまだそのような状態ではなく、ようやく田起こしが始まったような具合でした。水路もまだ水位が低く、
水の色もあまり良いとは言えず、淀んでいるので、今日は竿を出さずに足を進めました。

HPトップへ    釣りの部屋へ

入学式の時期に桜が咲くなんて久しぶりです。
今日は最高気温が12度程度の予報ですが、朝は非常に
穏やかな陽気で、予定よりも軽装にしたのですが、これは
結果的に失敗でした。


ところで、私の釣り日記では利根川周辺の成田市までを
「成田方面」、それ以東を「水郷方面」と表現しています。
今日は水郷方面だけの予定だったのですが、釣り場は震災の
影響が色濃く残り、釣りにならず、残念ながら結果的に「成田方面」
まで足を延ばすことになりました。

浄光川周辺のホソに深みが有ったので5尺竿で探ってみました。餌は赤虫を使用。モエビの様なアタリがあるのですが、
鈎掛かりせず。

復興どころか復旧作業が遅々として進んでいない状態
なのに、圏央道(右の写真)建設は着々と進んでいる
ようです。震災時には利根川橋脚の基礎工事程度の
進捗状況だったのに、すでに橋が架かっているでは
ありませんか。この道が出来ると確実に幾筋かの水路は
消滅するでしょう。千葉側の水路は既に三面コンクリート
打ちで固められてしまいました。
ところでこの道は
どうして必要なのでしょうか?

ヘラブナ釣りで有名な天の川公園も水を抜き、堰き止めて
工事中です。水路沿いを歩いても生命反応が有りません。
このあたりは地域で液状化現象の被害が一番深刻であったと
聞きます。

気温がどんどん下がり、突風で仕掛けが吹流しのように
なるのを我慢しながらですが、取り込めたのは4尾、最大
27cm。一番大きいのは鯉さんでした。前述のバラシも含め、
わずか約30分ほどの出来事でした。魚影極めて濃く、もう少し
陽気の良い時に再訪してじっくり攻めてみたいです。
結局、一駅分歩きましたが、タイミング悪く電車の待ち時間
40分・・・・。腹が減るも駅周辺には何もなく、只管電車を待って、
成田駅で腹ごしらえをして16時半帰宅でした。

あちこちでまだ復旧作業中。神崎大橋も今月に通行止めの
期間が設けられるようです。
震災から一年以上経ったいま、千葉ですらまだまだこんな状態
なのだから、東北の被災地の深刻さは容易に想像できますね。

このマブナは見た目で自己記録か!と思ったほどに
興奮したのですが、ハリス切れで・・・・・・さようなら。

どうせ鯉だろうと思いきや、マブナです。それも確実に尺は
ありそうです。
実は玉網を忘れてしまい、無理やり上げようとしたのですが、
ハリス止めから抜けてしまました。

竿長3.2m、餌はキヂ。
一投目でいきなりアタリ・・・・それもかなりの大物です。

この水路は国道356号の下を通り、利根川直結なのですが、
利根川の吐き出し口もこんな具合です。
工事終了後はこれまた味気ない水路になりそうです。。。

この数ヶ月間、公私ともにいろいろありまして、釣りに行く時間はあっても、肝心の意欲が殺がれるような日々でしたが、
漸くなんとか落ち着く事が出来ました。今日はほぼ3カ月ぶりの釣りに行く事にしました。
今日は娘の入学式なんです。車で駅へ送ってから一旦帰宅し、9時過ぎにあらためて出発。

朝方の陽気が嘘のように、雲が湧き、北寄りの強風が吹き出し
体感気温もぐっと下がり、「寒い!」という具合になりました。
いつもならばもう竿を出すのも億劫になる程の天候なのですが、
竿を出さずにはいられなくなりました。というのも、この水路、歩くに
つれて私の気配で魚が動き、その泥の煙幕で水面が真っ黒になるほどの
生命感に溢れているのです。まぁ、鯉かニゴイだろうとは思うのですが、
竿を出してみる事にしました。

もう4年ほど前になりましょうか、大先輩の故野次馬左釣さんにその存在を教えて頂いた水路に来ました。ここの周辺の田圃は
ちょうど水を張り始めたところです。

inserted by FC2 system