お気軽釣り日記   2014年9月27日
       千葉県江戸川放水路でハゼ釣り

今日は朝一番で用事が有ったのですが、中潮で満潮が7時なので、下げ狙いに間に合いそうゆえ、出掛ける事にしました。
 
江戸川放水路マルヤ遊船到着は7時半。 潮はまだ下げ始めで、これから午後一番まで下げ続けます。この時期は下げの
時間帯が狙い目なので、午前中の数時間に集中しようと思います。

台風17号が接近中で、風が強いものの、秋晴れで
絶好の行楽日和です。
写真は午後のものですが、朝方空いていた桟橋も
徐々にお客さんが増えて賑やかになりました。

10時半に束に届いたので納竿としました。 2時間半、釣りに集中してエネルギー(アルコホル?)切れです (*^_^*)   
今日は15cmが最大。これも水深40cmほどの船の陰ででした。

昼食はマーボー麺大盛りでしたが、それに先立ち、常連で
マブナ釣りでもお世話になっているマブさん御一行の
ご相伴にあずかり、焼酎におでんに、厚揚げ焼きに。
すっかり心地よくなり、そもそも釣りは午前の下げ潮に狙いを
定めていたので、午後は20尾ほど釣って納竿としました。 
しかし、20ほど釣って納竿とは言え、やはり上げ潮は厳しい
ですね。今後この傾向はますます強くなることでしょう。
ただ、夏場と異なり、これからは中潮・大潮周りの干潮時間帯
がお昼前後と遅くなるので、下げ狙いでも7時から8時くらい
から始めればよく、その意味では朝が弱い方には朗報かもしれ
ません。




釣りの部屋へ        HPトップへ
 

8時開始。

竿:5尺5寸  
ミチイト:ナイロン1.2号
シモリウキ: 球型2個
鉤  : ハリス付袖2号
オモリ:ガン玉G5+0.1mm板オモリで調整

ミチイトの先に丸カンを付けてハリスを結んでいます。
以前は小物釣り用の極小ハリス止めを使っていましたが、
根掛かりからの脱出時の負荷で曲がってしまう事がある
ので使うのを止めました。丸カンは丈夫ですし、ハリスも
片結びを2回しているだけです。ハリスの長さは3cm程度、
目測です。
シモリウキは下側の穴に爪楊枝の先を挿し込んでいます。
位置は自由にスライド移動可能。ただし、乾燥状態でスライド
させると摩擦熱でミチイトがカールしてしまうので注意が必要
です。
オモリ負荷はシモリウキに勝り、ウキがゆっくり沈下するよう
に調整しています。3個5個と付けた事もありますが、桟橋では
2個あれば十分だと思います。 

なんだかんだ、過去いろいろ自分なりに工夫して来ましたが、
仕掛けは簡素なものが一番良いという結論に至りました。

写真は9時半頃のものです。
かなり潮が引き、手前の梯子回りで水深30cm程度。しかし、
少し向こう側に小さい牡蠣礁が見えるように、この辺りは
牡蠣礁が発達していて、ハゼにとってはこの上なく心地よい
場所になっているようです。この程度の水深になると平場では
厳しくなるが、このような特殊な環境下ではまだハゼが溜まって
います。
こんな浅い場所にハゼは居ないと思われがちですが、でも可能性
がありそうな場所は兎に角探ってみると言うのが桟橋での楽しみ
だと思います。
平場でも可能性は有ります。もう底が見え始めた頃に、黒く影の
ように見える場所は窪みです。干潮時に人が歩いた跡です。
そういうところに仕掛けを落すと思いがけずグッドサイズが
のんびりしている場合があります。

inserted by FC2 system