お気軽釣り日記   2016年4月9日
       千葉県水郷〜成田方面で鮒釣り

最後に訪れた水路が今日の目的地です、隣の駅からの
方が近いのだけれど、散歩も兼ねて敢えて別の駅から
歩いてきました。
好きなポイントで竿を出します。
竿:ダイワ雪渓3.9m(仕掛け3.6m)
ミチイト:ナイロン1.2号、シモリウキ、ハリス0.6号、
ハリ:ヘラ改良スレ3号、 餌:アカムシ
           

天の川は鯉のハタキの真っ最中で、あっちでバシャバシャ、
こっちでバチャバチャ状態です。良く見るとマブナや
ヘラブナも沢山居て、カルガモのように連なって泳いで
います。

31cmを筆頭に20分ほどで3尾、もうこれで十分です。  
意のままに費やした半日に感謝し、帰路につきました。
成田駅前で蕎麦をすすり、帰宅は13時過ぎでした。

HPトップへ              

墓場の水路は水量は十分ですが、流れが強く、
魚もまだ入っていないようでした。

私が通うJR成田線方面ではこの地域のここ数年での
変化が一番大きいです。それは高速道路工事に因る
ものや、道の駅の建設に因るものや、複数の要因が
あるのですが、何とか水路は保って欲しいものだと思い
ます。

こんな状態では魚が居ても釣れない事は百も承知ですが、
釣り人の性か、目の前の獲物に目がくらみ、竿を出すことに
しました。

僅か10分程度の間に大きな鯉、中型の鯉、尺上の鮒や
何尾も連なった鮒、沢山の魚が通過して行きますが、餌には
見向きもせずすべて素通りです。まぁ分かっていた事なので
納得して納竿。しかしここは魚影が凄まじく濃いですね。
本格的に竿を出したことが無い場所なので、今年はもう一度
来ようかな、と思います。

火葬場水路には複数人の釣り人が居られました。
水量は十分のように見えましたが、見ている間に
鮒が釣れることは有りませんでしたので、私は竿を
出さず歩を進めます。

この間まで「春よまだか」と思っていたのに、あっという間に自宅近辺の桜はもう散り始めて
しまいました。天気予報によると、今日は最高気温が22度とか。じわじわと進んでいた季節が、
ここ暫くの間に加速したように思います。

JR成田沿線ではこの地域を歩くのが好きです。        
ここは千葉県で最小面積、最少人口の自治体ですが、
蔵元がなんと2軒もあり、また、なんじゃもんじゃの木
という天然記念物もあります。

その駅に着いたのは8時前。
こちらは桜が丁度満開でした。
しかし、駅近くの水路の水はまだ少なく、淀んでおり
竿を出す気になれません。                        

何よりもこの自治体は、歩いていると地元の人が
すれ違いざまに「おはようございます」と挨拶をされる、
これは隣の駅では経験しません。素晴らしいことだと思い
ますね。

inserted by FC2 system